campus life
01
グラフィックデザイン学科
山田 温大
さん
の場合
笠岡商業高校出身
〜9:00
通学には電車を利用しています。福山駅から学校まで徒歩10分ほどなので通学に便利です!9:30から1時限目が始まるので余裕を持って向かいます!
9:30〜
この日の授業は「ポートフォリオ(作品集)」の制作。就職活動でも自身をアピールする大切な物なので、先生に念入りに添削してもらいます。授業ではデザインという分野でも様々な先生がいるので、毎日新しい発見の連続です!
11:10〜
2時限目は、「毎週グラフィック」。この授業では出されたテーマに沿って1週間でグラフィックデザインを制作する授業です。発想と制作スピードが求められるので慣れない時は大変でしたが、投票などで自分の作品が選ばれるとやりがいを感じます!
12:40~
お昼休憩では、他学科にいる友だちと集まって昼食を食べます!弁当を持ってきて食べることが多いですが、友達と一緒に近くのコンビニへ買い物に行くこともあります!
13:40~
3時限目の授業は「ブランディング」の授業です。実際の企業様とのコラボ商品を企画・デザインしたり、商品を物撮りすることもあります。授業内ではスケジュール管理や、クライアントへのヒアリングも自分で行うので、気合いが入ります!
15:10~放課後
放課後はクラスメイトと雑談しながら課題をしたり、自主制作を行います!アルバイトをしているので課題に追われることもありますが、クラスメイトに負けたくないので両立を頑張っています!クラスには悩みを共有できる仲間でもあり、切磋琢磨できるライバルがたくさんいるので毎日楽しいです!
REAL VOICE
Q.将来の夢は何ですか?
A.まだ具体的には決めていないのですが、将来的には自分の店を持ちたいと思っています。高校の時にやった模擬店で実際に看板や内装を自分で手がけて、売る商品を決めたりすることが楽しかったので、実際にお客さんが来る空間をデザインしてみたいです。また独自の世界観を持つアーティストが好きなので、自分もオリジナルな世界観を作り出せるようになりたいと思っています。
Q.高校生へのアドバイスをお願いします。
A.自分の「スキ」を大切にしてください。自分から色々積極的に参加してみてください。専門学校では、好きなことを武器にして伸ばせる環境があります。やりたいことがあるなら、それを磨いて、自信を持って次のステップへ進んでほしいと思います。