02/ 15 土
予約する![](https://anabuki-migration.bona.jp/wp/wp-content/themes/anabuki/assets/images/dept/medical-receptionist-secretary/majors/mainvisual.jpg.webp?v=a60577e2)
医療事務・クラーク学科 自分の活躍したい場に合わせて 選べる2つの専攻
めざす適性や
適性に合わせて
2つの専攻
医療事務・クラーク学科 入学後に選べる2つの専攻
病院や調剤薬局の医療事務やクラークをめざす「医療事務・クラーク専攻」と歯科・美容クリニックで患者様に寄り添える医療コンシェルジュをめざす「美容医療専攻」。専攻選択により、自分の適性や活躍したい場に合わせて専門性を磨けます。
※専攻は1年次後期に選択
めざす職業
- 医療事務
- 医療秘書
- クラーク
- 医療コンシェルジュ
- 歯科事務
- クリニックカウンセラー
Medical receptionist & secretary 医療事務・クラーク専攻
こんな人におすすめ
病院や調剤薬局で患者様にも医療スタッフにも信頼される医療事務やクラークになりたい人
IT力も備えた医療事務・クラークのスぺシャリストへ
医療事務、調剤事務の資格検定取得はもちろん、アクティブラーニングを取り入れたプロ向けのクラーク養成講座も受講できる専攻。「電子カルテクラーク講座(株式会社日本経営メディキャスト事業部)」は全国の専門学校でも当校でしか受講できない講義です。豊富な実習で医事コンピュータ(レセプトコンピュータ)や電子カルテも実践的に学びます。病院や調剤薬局で活躍する医療事務員、医療クラークや電子カルテインストラクターをめざします。
カリキュラム
医療事務
![](https://anabuki-migration.bona.jp/wp/wp-content/themes/anabuki/assets/images/dept/medical-receptionist-secretary/majors/curriculum-receptionist.jpg.webp?v=ff7c5730)
診療報酬の算定やレセプト(診療報酬明細書)の作成など医療事務の医科に関する知識を学び、「医療事務管理士」「診療報酬請求事務認定試験」の資格取得をめざします。
電子カルテクラーク講座(全国でアナブキだけ!)
![](https://anabuki-migration.bona.jp/wp/wp-content/themes/anabuki/assets/images/dept/medical-receptionist-secretary/point-medical.jpg.webp?v=fae20c7f)
全国でアナブキだけ。電子カルテクラークを養成する株式会社日本経営メディキャスト事業部による医療従事者向け講座を在学中に受講できます。シュミレーションやグループワークなど学生が能動的に考え学習するアクティブラーニングを取り入れた授業で、電子カルテを扱う技術向上だけでなく、医療現場で必要なコミュニケーション力や傾聴力、協働力を養うことができます。 どんな授業か見る
医療DX・ITリテラシー
![](https://anabuki-migration.bona.jp/wp/wp-content/themes/anabuki/assets/images/dept/medical-receptionist-secretary/majors/curriculum-it.png.webp?v=2d2cc44a)
コンピュータの仕組みと動作、ソフトウェア、高度情報通信などコンピュータ・IT関連知識や保健医療分野の情報化の知識を習得し、IT化が進む医療現場でITを使いこなすスキルを身につけます。国家資格「ITパスポート」の資格取得もめざせます。
取得をめざす資格
- 医療事務管理士(医科)★
- 調剤事務管理士
- 介護事務管理士
- 医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスタント)★
- 医療秘書検定3級★
- 医事コンピュータ技能検定試験3級・2級★
- 初級電子カルテ講座検定試験★
- ホスピタルコンシェルジュ3級
- ITパスポート試験【国家資格】★
- 日商簿記検定3級
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)(Excel・Word)
- ビジネス文書検定3級
- 文章入力スピード検定
Cosmetic medicine 美容医療専攻
こんな人におすすめ
歯科・美容クリニックや福祉施設で患者様に寄り添える受付事務や医療コンシェルジュになりたい人
「+美容」の学びで寄り添い支える医療コンシェルジュへ
歯科事務、介護事務の資格検定取得はもちろん、近年医療現場でも必要とされているホスピタリティ(おもてなし)を深く学べるのが特徴。患者様のQOL※を高める医療アロマテラピー(メディカルアロマ)や、患者様とのコミュニケーションを深める外国語やカラーコーディネート、カウンセリングを学ぶことができます。歯科・美容クリニックや福祉施設(介護施設等)で患者様に寄り添える医療コンシェルジュ・クリニックカウンセラーをめざします。
※QOL(Quality of life)…患者様の身体的・精神的、社会的活動を含めた総合的な活力や生きがい、満足度のこと
カリキュラム
歯科事務
![](https://anabuki-migration.bona.jp/wp/wp-content/themes/anabuki/assets/images/dept/medical-receptionist-secretary/majors/curriculum-dentistry.jpg.webp?v=2a73c327)
歯科の治療の流れや診療報酬の内容を習得し、「歯科事務管理士」の資格取得をめざします。
メディカルコミュニケーション
![](https://anabuki-migration.bona.jp/wp/wp-content/themes/anabuki/assets/images/dept/medical-receptionist-secretary/majors/curriculum-medical-communication.jpg.webp?v=6da9fc2b)
医療保険制度の知識や高度なコミュニケーション能力で患者様へ最適な治療・施術方法を提案できるカウンセリング技術を身につけます。実際のカウンセリング場面を想定したシミュレーションやグループワークで実践的に学ぶことができます。
医療アロマテラピー
![](https://anabuki-migration.bona.jp/wp/wp-content/themes/anabuki/assets/images/dept/medical-receptionist-secretary/majors/curriculum-aroma-therapy.jpg.webp?v=7d969ab5)
精油の香り・薬理効果が注目され、医療・福祉現場で導入が進んでいる「メディカルアロマテラピー」を学びます。入浴やオイルトリートメントで様々な疾病の改善や心身を健全な状態へ導くアロマテラピーの知識や手法を身につけることができます。
外国語
![](https://anabuki-migration.bona.jp/wp/wp-content/themes/anabuki/assets/images/dept/medical-receptionist-secretary/majors/curriculum-language.jpg.webp?v=428fe44e)
英語・中国語・韓国語など外国語の基礎的なコミュニケーションを学び、他国の文化を理解して外国人の患者様に対応できるスキルを身につけます。
取得をめざす資格
- 医療事務管理士(歯科)★
- 調剤事務管理士
- 介護事務管理士
- アロマテラピー検定1級★
- ホスピタルコンシェルジュ3級
- 日商簿記検定3級
- 秘書検定2級★
- サービス接遇検定2級・準1級★
- マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)(Excel・Word)
- ビジネス文書検定3級
- 文章入力スピード検定