晴天の本日、調理製菓専門学校1・2年生全員で広島研修を
実施いたしました!

 

2年生はコロナ禍での入学だったため学外へ出ての研修は
これが初めて。(卒業間際になってしまいましたが・・・)

 

会場は、グランドプリンスホテル広島。卒業生も多くお世話になっています。
コロナ禍ではありますが、非常に多くのお客様と結婚式の前撮りなど
賑わいは変わらずです。
やっぱ広島じゃ割をやっているというのも影響かと)

 

到着後、チャペル見学、客室、スイートルームと進み

 

 

 

 

 

 

23Fにあるスカイラウンジ トップ オブ ヒロシマへ。
最上階から見下ろす景色は最高で、宮島も確認できました。
続いて22Fのレストランボストン。

 



施設見学を終え、2Fの喫食会場へ移動。

 

今回はサービスの方からテーブルマナーの説明をいただきながらの
喫食です(もちろん黙食で)

 

 


 


少しでも本場の雰囲気を吸収しようと、テーブルセッティングから
料理の盛り付けまで写真に撮っている姿が印象的でした。

 


黙々と食事進めたのでスケジュールは予定より早めに進み、代表学生から御礼の言葉で会は終了。

 

全員無事に帰路へと就きました。

 


年内授業も残すところあとわずか。
福山市も気温が低くなってきたので体調に気をつけながら
過ごしましょう!


高校生・入学希望者の方を対象にしたイベントも12月11日(土)に
実施予定!(いわゆるオープンキャンパスというやつです)

 

国家資格の調理師免許が取得できる高度調理学科、製菓衛生師が
取得可能なパティシエ・ベーカリー学科。

 

食に興味のある方は年内最後のイベントに、ぜひご参加ください♪
メニュー確認と予約はこちらからです!